スポンサーリンク
6月12日 スポーツ祭
2010年06月19日
6月12日はスポーツ祭でした
前日はチームみんなで
ママさんバレーに!
気合い十分★
景品取りにいざ出陣!!!
33チーム中
8位まで景品があるんですけど
DSi ミニチャリ デジタルフォトフレーム
ipodなどなどチーム全員に
もらえるんです
私のコートはレベルが
五分五分のとこが揃って‥
得失点差で惜しくも
予選敗退

悔しかったです
打ち上げはカルビ牧場♪
飲んで食べて語って。
その後ラウワンでボーリングののち
カラオケでオール。
辛かった‥
(笑)
友達の輪が広がって
楽しかったです


前日はチームみんなで
ママさんバレーに!
気合い十分★
景品取りにいざ出陣!!!
33チーム中
8位まで景品があるんですけど
DSi ミニチャリ デジタルフォトフレーム
ipodなどなどチーム全員に
もらえるんです

私のコートはレベルが
五分五分のとこが揃って‥
得失点差で惜しくも
予選敗退


悔しかったです

打ち上げはカルビ牧場♪
飲んで食べて語って。
その後ラウワンでボーリングののち
カラオケでオール。
辛かった‥

友達の輪が広がって
楽しかったです


Posted by ドンミル at
11:54
│Comments(0)
はいさい♪
2010年06月05日
昨日は沖縄(宮古島)の友達が
沖縄料理を作ってくれました


ゴーヤチャンプルとソーミンチャンプル。
本場の味。
とても美味しかったです

因みに宮古島では "ありがとう" を
"タンディガータンディ" と
言うらしいです。
いろんな県の人と知り合えて
お話すると方言や文化の違いなど
知る事が出来て面白いです

また何か紹介します

真帆。
Posted by ドンミル at
21:37
│Comments(0)
6月になりました
2010年06月05日
2010年になって6ヶ月。
早いですね


パックはまだしてません←
日曜日にしようかな♪
この前の日曜日は
綾に行ってきました

多分初めて行ったはず‥

綾の吊り橋!!!
空気も綺麗で
とても気持ち良かったです

産経大でも遅いstartですが
学生の提案で1週間程前から
口蹄疫の募金を始めました。
真帆。
Posted by ドンミル at
00:10
│Comments(0)
購入品
2010年05月26日
これ昔流行ったんですか?

私は最近赤にハマっているので
もちろん赤を購入。
超軽量(10gだとか?)の腕時計。
普通スポーツしてる人が
つけるみたいだけど
デザイン可愛いから気にしない

買って早々洗濯機に回しましたが
全然大丈夫です(笑)
本日の購入品。

アプリコットのエッセンスマスク。
1枚入り105円。
これ18種類あるんですよ!
レモンやイチゴから
きゅうりやじゃがいも、
ばらや真珠など。
肌の性質によって
分けられてあるんですけど。
パックやら買った事ないけど
これには何故か惹かれました

使ったら感想書きます!
Posted by ドンミル at
23:49
│Comments(1)
若者の声を届けます★三
2010年05月24日
どれだけの方がみて下さってるか
わかりませんが‥
口蹄疫で元気をなくされてる方々に
少しでも前向きに頑張ってほしい
そんな思いで更新します。
私も他の会社のブログを
利用させてもらっています。
主に10代20代の人が利用している
ブログなんですけど、
友達のブログをみると
口蹄疫に関する記事が多くみられます。
その記事わみんなにまずわ口蹄疫を
知ってもらおうと、ブログ上で
よびかけてくれているものです。
川南の様子を伝えてくれている
友達もたくさんいます。
関西で学生している友達も
関西の方で募金をしてくれました。
市内の友達も
会社や学校、バイト先で
著名運動や募金をしてくれています。
先輩の勤める保育園でわ
子供たちが募金をしてくれたそうです。
募金や著名しかできなくて
ごめんねって声がとても多いです。
そう言ってくれながらも
少しでも役にたちたい、
役にたてることをしたい
そう思ってくれている人ばかりです。
私たちも少しでも力になれればと
自分たちに出来る事をみつけて
頑張っています。
これが私の周りでの声です。
このブログで少しでも頑張ろうと
思ってもらえれば嬉しいです♪
1日でも早く畜産農家の方に
宮崎県に皆さんに
笑顔が戻りますように

真帆。
Posted by ドンミル at
21:32
│Comments(4)
初めまして(=Δ.)
2010年05月23日
初めまして

どんくじミルク工房で
アルバイトさせてもらってます
まほです

アタックス前の昇龍飯店でも
アルバイトさせてもらってます←
こちらでわ昨年?の夏から
お世話になっています。
学生なんで平日わ店にいませんが
長期休暇や土日わたまにいます。
社員の皆さんにわとても親切に
してもらって、家族みたいな感じで
とても楽しいです

また、航空祭など様々なイベントにも
連れてってもらいました


そこで様々な方と知り合い
楽しい時間も過ごしました。
今年の催し物わどうなるかな?
高校野球わ?
夏祭りや花火大会わ?
えれこっちゃわ?
高文祭わ?
気分が落ちてしまいそうな
毎日だと思いますが
くだらな~い学生ライフについて
ちょくちょく更新していきます

っていって三日坊主が
みえみえですけど(笑)
私たち学生も様々な事あるけど
みんな集まればくだらん話しで
笑っているから

笑顔をあげれればいいな♪
てかこれデコメや絵文字
使えるのかな?
まずわ天気がよくなって
くれるといいですね


Posted by ドンミル at
13:33
│Comments(2)
止まることを
2010年05月15日
知らない口蹄疫!
いつ終わるとも知れない未知の敵との戦い。
川南の畜産農家のことを思うと、居たたまれません。
なぜ、ここまで広がったのか?
色んなことが錯乱しています。
しかし、今この難局を乗り越えるには。超党派で取り組むしかないと思います。
そのことを、声を大にした言いたい。
マスコミもこの実情を全国に報道して欲しい。
我々児湯人は、諦めませんよ。
頑張って下さい、川南の人達。
http://souzui.blog113.fc2.com/blog-entry-111.html
いつ終わるとも知れない未知の敵との戦い。
川南の畜産農家のことを思うと、居たたまれません。
なぜ、ここまで広がったのか?
色んなことが錯乱しています。
しかし、今この難局を乗り越えるには。超党派で取り組むしかないと思います。
そのことを、声を大にした言いたい。
マスコミもこの実情を全国に報道して欲しい。
我々児湯人は、諦めませんよ。
頑張って下さい、川南の人達。
http://souzui.blog113.fc2.com/blog-entry-111.html
Posted by ドンミル at
16:59
│Comments(0)
口蹄疫について!
2010年05月13日
皆さん、今川南は大変な事態になっています。
ご存知の通り、口蹄疫で牛、豚の殺処分がかなりの数に昇っています。
このままいくと、川南は崩壊の恐れがあるし、近隣の町にも甚大な影響が出てきます。
ここまで広がってのには、色々な要因があるかとは思いますが、一番は初動の防疫体制が出来てなかったことではないでしょうか。
これを、人災と言わずなんと言うでしょうか。
川南の畜産農家の方々は、いつ終息するか分からない中、
日々家畜の世話をされています。
早く、この事態が終わるのをただただ祈るばかりです。
どんくじとしても、出来る限りのことをやっていきたいと思ってます。
ご存知の通り、口蹄疫で牛、豚の殺処分がかなりの数に昇っています。
このままいくと、川南は崩壊の恐れがあるし、近隣の町にも甚大な影響が出てきます。
ここまで広がってのには、色々な要因があるかとは思いますが、一番は初動の防疫体制が出来てなかったことではないでしょうか。
これを、人災と言わずなんと言うでしょうか。
川南の畜産農家の方々は、いつ終息するか分からない中、
日々家畜の世話をされています。
早く、この事態が終わるのをただただ祈るばかりです。
どんくじとしても、出来る限りのことをやっていきたいと思ってます。
Posted by ドンミル at
15:11
│Comments(0)
本日は!
2010年03月12日
木城に行きました

14日にリニューアルオープンする、菜っ葉屋さんの引越しのお手伝いでした

春もそこまできています、どんくじも長い冬眠から覚めて、元気に活動開始です



Posted by ドンミル at
19:20
│Comments(1)
リニューアルオープン!
2010年03月11日
菜っ葉屋さんが、14日にいたします

この日から、木城産のイチゴを使った、イチゴソフトを販売されます

是非皆さん来てみてくださいね


この日から、木城産のイチゴを使った、イチゴソフトを販売されます


是非皆さん来てみてくださいね

Posted by ドンミル at
19:18
│Comments(0)
久々の
おひさしぶりです!
2010年03月09日
長い事、お休みしてました
その間に、季節は確実に春に向かってますね

昨日の西都原の風景です
どんくじでは、ホワイトデーに向けて、ホワイトチョコを作りました

宜しくお願いします

その間に、季節は確実に春に向かってますね


昨日の西都原の風景です

どんくじでは、ホワイトデーに向けて、ホワイトチョコを作りました


宜しくお願いします

Posted by ドンミル at
08:24
│Comments(2)
ホームページ
明日!
2010年02月15日
先日、取材を受けたFM宮崎の放送があります!
霧島酒造
白黒決めましょうの番組です!
お昼の12時55分からの番組です!
よろしくお願いします!
霧島酒造
白黒決めましょうの番組です!
お昼の12時55分からの番組です!
よろしくお願いします!
Posted by ドンミル at
22:29
│Comments(0)
展示会
2010年02月13日
西都のスマイル工房さんの完成見学会に、出店させて頂きました

天気も良かったので、沢山の人がみえました

この会場に一輪の桜が咲いていました


天気も良かったので、沢山の人がみえました


この会場に一輪の桜が咲いていました


Posted by ドンミル at
17:54
│Comments(0)
完売しました!
まるるん!
土曜日から!
2010年02月04日

発売開始です

どんくじミルク工房の店舗とめいりんの湯さんで販売します

一個120円です


名前は、「まるるん」です

宜しくお願いします

また、どんくじから素敵なバレンタイン用のギフトを販売いたします


生チョコと生キャラメルのセットです

ワンセット1200円です

数に限りがありますので、お早めに

これも、土曜日からの発売です

Posted by ドンミル at
13:40
│Comments(0)
ラベルが!
2010年01月28日
完成しました
チーズケーキのラベルが遂に完成しました

ふわっとしてて、しっとりしてるからです
病み付き者続出です

チーズケーキのラベルが遂に完成しました


ふわっとしてて、しっとりしてるからです

病み付き者続出です

Posted by ドンミル at
19:26
│Comments(2)
日向!
2010年01月27日

道の駅に配達に行きました

ここには、生キャラメルとアイスクリームを置いてます


写真は、有りませんが国富からよくみえるご婦人が、お友達を連れて来てくださいました

いつもいつも有難うございます

Posted by ドンミル at
19:41
│Comments(1)